ずいぶんにっきをさぼってたけど、ようやくテスト
から開放され復活。
そして休むまもなく就活へ。

先日某子供服メーカーのセミナーに参加した。
(ヒント?CMに金髪の子供ばかり起用しているので
     一件外資のようだが実は国内企業
    ?原色の服が多い。赤や緑のトレーナー
     が有名。
    ?値段がとても高い)
ホテルで若手社員との懇談会だった。
採用は、店長コースと経営コースと2通りあって
私は経営コースの方を志望。
会社のブランド戦略について(なぜ国内企業なのに
外人の子供ばっかCMに出てくるんだー??子供に夢を与えたいって理念に対して行っている、他の会社とは違うところってどこだー??)っていう質問をしたら、若手社員が「君は難しいことを聞くね。僕そういうことよくわかんないんだよね」と言った。
一瞬耳を疑った。
大丈夫なのか??この会社は??
いい年して、それはないだろー。こっちは真面目に
聞いてるのにさあ。

というわけで、やっぱ社長のワンマン企業はダメだ
という結論に落ち着いた。やだよー、あんな馬鹿っぽい社員とはいっしょに働きたくないなー。
生意気みたいだけど、やっぱ仕事ができる人といっしょに仕事した方がたのしいもんね。
説明会にいっぱい行くのもいいけど、やっぱ大手を
がっちり狙おうとしみじみ思った。
最近、彼氏っち(銀行員)が元気がいい。ちょっと
仕事がおもしろくなったらしい。中小企業にお金を
貸す仕事みたいなのをやってるらしい。
「銀行なんて、どうせ貸し渋ってるんでしょう?」
ってからかったら、前とちがって余裕を持って、
「資産内容とか経営状況とかも重視だけど、経営者
とちゃんと面接して人柄も見るよ」と答えてた。
まあ、銀行がどういう体制であろうと、彼氏が仕事に燃え出したのはとても嬉しい。
私もがんばろ。

今日で茶髪ともさようなら。
これから美容院で黒くしてきます。

    

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索